July 19, 2024 / Last updated : July 30, 2024 yamaura-group 研究生活 ボーリング大会 7/19に所内ボーリング大会が開催されました。新物質科学グループ合同チームは来年はより頑張ってくれることでしょう。
June 12, 2024 / Last updated : June 17, 2024 yamaura-group 研究生活 壮行会 廣井研D2の池野辺さんのOISTでの長期実験に伴う壮行会を新物質科学グループで行いました。国際色豊かな所で学びスケールアップして帰京されることでしょう。
June 6, 2024 / Last updated : June 17, 2024 yamaura-group 研究生活 スポーツ大会 6/6に物性研スポーツ大会が開催されました。日頃全力で実験されている学生さんのよい息抜きと交流なったと思います。物質設計評価施設合同チームは優勝を含む好成績を上げたようです。その後もビアパーティも大変盛況、山浦研M1の司会も好評でした。
April 24, 2024 / Last updated : April 27, 2024 yamaura-group 研究生活 新入生歓迎会 岡本研廣井研と合同で新入生歓迎会を開きました。今年は山浦研は修士1名、岡本研は修士1名とPD1名がメンバーに加入しました。久しぶりに居酒屋での飲み会となりました。
April 10, 2024 / Last updated : April 10, 2024 yamaura-group 研究生活 お花見2024 廣井研岡本研合同でお花見をしました。場所は例によって柏の葉公園の広場です。いつもより1週間以上遅い開花でしたが、美しい桜の下でランチとデザートをいただきました。
April 5, 2024 / Last updated : April 5, 2024 yamaura-group 入試 大学院入学ガイダンス 大学院入学ガイダンスが開催されます。日程は新領域創成科学研究科が4月6日、4月27日、5月18日、物性研究所が6月1日です。詳しくは新領域物質系専攻の入試説明会と物性研大学院進学ガイダンスのページを参考にしてください。在校生の声に廣井研D2の池野辺さんの紹介がされていますので、そちらも参考にしてください。
April 1, 2024 / Last updated : April 2, 2024 yamaura-group 研究生活 新年度開始 新年度開始です。山浦研は修士1名を迎えて研究を本格化させていく段階に入りました。まだ装置の移設や立ち上げでバタバタしていますが、真にオリジナルなテーマを探究したいと思います。
March 22, 2024 / Last updated : April 10, 2024 yamaura-group 研究生活 追いコン 廣井研岡本研と合同で追いコンを開催しました。今年度は廣井研M2の松本さんが卒業です。皆さん1年の成長が感じられる成果(料理)を披露していました。山浦は、サフランのリゾット、うにのパスタを作りました。
January 30, 2024 / Last updated : January 31, 2024 yamaura-group 会議 修論発表 新領域物質系専攻の修士論文発表会が1/29-30で行われました。廣井研では、M2の松本さんが修士論文発表を行いました。非常に盛り沢山の内容で審査の先生方も関心されていました。終了後に3研究室合同で打ち上げを行いました。
December 22, 2023 / Last updated : January 5, 2024 yamaura-group 研究生活 忘年会 12/22に廣井研、岡本研と合同で忘年会を開きました。皆さん料理の腕が上がって化学者として成長しているのを感じます。また、来年も頑張りましょう。